INFORMATION
NEWS
- ALL
- 教育
- SGH・WWL
- 国際
- 入試
- 進路
- 行事
- 部活動
カテゴリーを選ぶ

- SGH・WWL
高校2年生の探究学習「グローバルスタディ演習」開講

- SGH・WWL
2022年度WWL課題研究発表会・高校生国際会議を開催し...

- SGH・WWL
グアムフィールドワーク報告(2023/1/11~15)

- SGH・WWL
高1グローバルワークショップ ポスターセッション開催

- SGH・WWL
マレーシアフィールドワーク報告(2023/1/16-20...

- SGH・WWL
2/17(金) WWL課題研究発表会・高校生国際会議のご...

- SGH・WWL
台湾フィールドワーク報告(2022/12/20-23)

- SGH・WWL
2022年度SGH・WWL全国高校生フォーラムに出場しま...
FUJIMIGAOKA21st Century Skills
国際性豊かな若き淑女の育成
英語でコミュニケーションできる人
英語4技能を伸ばす先進的な英語教育
国際社会で活躍するためには、英語力は必須。
それぞれの進度に応じた少人数の
アクティブラーニング型授業を通して、
世界に通じるコミュニケーション力を養います。


ICTを学びに活用できる人
学びの「幅」を広げるICT教育
生徒は一人一台ノートパソコンを所持しています。
協働学習や双方向の対話型授業のほか、
探究学習、部活動や委員会など
多様な場面で今や欠かせないものとなりました。

