-
東京都中学校第2ブロックテニス大会ダブルス 優勝!
4月29日(火)、東京都中学校第2ブロックテニス大会が行われ、本校テニス部員のペアが優勝・準優勝・第3位を獲得しました。これにより、5月中旬に開催される東京都本大会への出場が決まり、夏の全国大会団体戦優勝に向けて、幸先の...
4月29日(火)、東京都中学校第2ブロックテニス大会が行われ、本校テニス部員のペアが優勝・...
NEW部活動
-
中学2年理科実験 顕微鏡の使い方を学びました
中学では理科実験が週に1度あり、中学2年生の理科「植物細胞と動物細胞の観察」の授業では、顕微鏡の使い方を学びます。植物の細胞は、タマネギの内側にある薄い皮を採取して観察します。染色をした後でピンク色に染まった細胞を見つけ...
中学では理科実験が週に1度あり、中学2年生の理科「植物細胞と動物細胞の観察」の授業では、顕...
教育
-
本校卒業生の記事が『読売新聞オンライン』で紹介されました
芝浦工業大学建築学部に進学した本校卒業生の記事が、『読売新聞オンライン・中学受験サポート』で紹介されました。中高6年間の学校生活や大学受験期の思い出を語ってくれていますので、下記リンクよりぜひご覧ください。 【卒業生だよ...
芝浦工業大学建築学部に進学した本校卒業生の記事が、『読売新聞オンライン・中学受験サポート』...
進路
-
「5×2」セレクションを開催
4月19日(土)に、「5×2」セレクション~自主研究 優秀作品発表会~が行われました。「5×2」(ゴカケルニ)とは、平日5日間の授業と週末2日間の自主研究の相乗効果を期待した名称で、中1~高2が取...
4月19日(土)に、「5×2」セレクション~自主研究 優秀作品発表会~が行われ...
教育
-
卒業生インタビュー動画⑦ 早稲田大学政治経済学部進学
公式Youtubeチャンネルに卒業生インタビュー動画⑦を公開しました。今回の卒業生は、早稲田大学政治経済学部に進学・卒業し、この4月からはテレビ局で報道番組のディレクターとして働き始めるK.Mさんです。ぜひご覧ください。...
公式Youtubeチャンネルに卒業生インタビュー動画⑦を公開しました。今回の卒業生は、早稲...
進路
-
5/18(日)東京私立中学合同相談会”Discover私立一貫教育”のご案内
5月18日(日)に東京国際フォーラムにて開催される「東京私立中学合同相談会"Discover 私立一貫教育"」に本校も参加します。都内174校が参加し、各校がポスターセッション方式で説明を行う合同相談会です。ご入場には事...
5月18日(日)に東京国際フォーラムにて開催される「東京私立中学合同相談会"Discove...
入試
-
春季英国短期留学 報告(2025/3/11~27)
3月11日から27日まで、中高合わせて45人の生徒が英国短期留学に参加しました。 初日は空港に到着後、バスでオックスフォードに行き、現役の大学生に案内されながら歴史的な建物や有名なキャンパスを巡りました。その後はバス...
3月11日から27日まで、中高合わせて45人の生徒が英国短期留学に参加しました。 初日...
国際
-
グアム姉妹校「Harvest Christian Academy」来校歓迎交流会
4月9日(水)に姉妹校であるグアムの「Harvest Christian Academy」の先生方と生徒、71名をお迎えしました。ハーベスト高校には、ターム留学やグローバルスタディ演習のグアムフィールドワークで本校生徒が...
4月9日(水)に姉妹校であるグアムの「Harvest Christian Academy」...
国際
-
新入生対象 部活動紹介を行いました
中学・高校1年生に対する部活動の紹介が行われました。新入部員を獲得するため、各部は工夫を凝らしたPRを行い、魅力を伝えていました。部活は運動部8団体・文化部13団体があり、中学生が必修、高校生が自由ですが、ほとんどの生徒...
中学・高校1年生に対する部活動の紹介が行われました。新入部員を獲得するため、各部は工夫を凝...
部活動
-
2025年度始業式
4月7日(月)、全校生徒がメインアリーナに集まって、始業式が行われました。高2生徒ピアノ伴奏による校歌斉唱から始まり、学校長訓話、新任教員の紹介、生徒会長挨拶と続きました。その後、春休みに行われたイギリス短期留学、全国大...
4月7日(月)、全校生徒がメインアリーナに集まって、始業式が行われました。高2生徒ピアノ伴...
行事