NEWS

中1「ICT」生成 AI を使って性格診断アプリを制作

NEW

教育

中学 1 年生は、10月~11月の「 ICT」授業において、 生成 AI を使って性格診断アプリを制作しました。この授業では、(株)LIBRAの支援のもとに開発した教育用生成AIプロダクト「exaBase for アカデミー」を用いました。生徒たちは、「exaBase」へのプロンプト入力を重ねながら、Web アプリのHTMLを設計していきます。この制作活動を通じて、生成 AI の利活用のメリットとデメリット、利用上の注意などを学びました。

AIの歴史的変遷や現在地点を確認

「AIエージェント」の是非について意見交換

AIのメリットとデメリットに気づく感想も

生成AI「exaBase」にプロンプトを入力し、キャラクターの特性を設定

「技術家庭科」の授業で苦労して制作しているHTMLがあっという間に完成

完成した診断アプリを用いて生徒同士で出来上がりを確認