学校生活
安心して学校生活を送れるよう、数々の安全対策を実施しています。非常時、生徒や職員が校舎内に残留した場合に備え、最低3日間の電気の供給が可能な大型自家発電装置を設置。上下・中水の確保、また体育館下部に災害時対応汚水処理槽を設け、ライフラインを整備しています。また学校110番はもちろん、各フロアに警報装置やAEDを設置し、全教職員がPHS電話を携行して緊急連絡に対応できるようにしています。さらにオートロックの採用、カメラによる集中監視システム、校内CATV網採用による強制放送システムを配置し、万全な安全確保に最大の配慮をはらっています。
みんなの朝が始まる正門。あたたかなレンガ校舎が迎えてくれます。
一日中陽当りの良いバルコニーは休み時間のおしゃべりにもぴったり。
昇降口・中庭のすぐそばにある図書室はみんなにとって身近な存在。
各種式典にも使用されるアリーナは、舞台も広々美しい!
少人数授業専用のセミナールーム。ここでハイグレードな授業が行なわれます!
人気スポットの憩いの場。壁一面の窓からは都心のビル群を一望。
広々とした屋上スペース。晴れた日には富士山も望めます!
教育理念が息づく忠恕庵。坪庭もあり、本格的な造りです。
沢山の発見が生まれる実験室は、目的別に2教室を使い分けます。
明るいダイニングルームが隣接した本格的なシステムキッチン。
かわいらしい赤の映える被服室。創作意欲が刺激されます!
コンピュータ実習はもちろんのこと、様々な授業で使用されます。