中学校の教育
文部科学省の検定教科書をベースにしながらも、各学年の必要に応じて本校独自の学校設定科目を織り交ぜたカリキュラムです。習熟度別授業・チームティーチング・合同授業など、各科目の性格に合わせてフレキシブルに授業スタイルを変えられる時間割を組んでいます。
1年 | 2年 | 3年 | ||
---|---|---|---|---|
英語 | Reading and Writing | 5 | 5 | 5 |
Listening and Speaking | 1 | 1 | 1 | |
Online Speaking | 1 | 1 | ||
Extensive Reading | 1 | |||
>国語 | 国語 | 4 | 3 | 3 |
書写 | 1 | |||
古典 | 1 | 1 | ||
数学 | 4 | 4 | 5 | |
理科(理科実験) | 3 | 4 | 4 | |
社会(地理・歴史・公民) | 3 | 3 | 4 | |
音楽 | 1 | 2 | 2 | |
美術 | 2 | 1 | 1 | |
技術家庭 | 2 | 2 | 1 | |
保健体育 | 球技・武道 | 1 | 1 | 1 |
ダンス | 1 | 1 | 1 | |
保健 | 1 | 1 | 1 | |
総合的な学習の時間 | ICT | 1 | ||
5×2 | 2 | 2 | 2 | |
道徳 | 1 | 1 | 1 | |
LHR(特別学級活動) | 1 | 1 | 1 | |
年間修得単位【合計】 | 34 | 34 | 36 |
※ 英語特別コースでは英語の取り出し授業(特別授業)を行っています。