NEWS

NEWS詳細

サステイナビリティ基礎「グローバルワークショップ」⑥

2019.12.15

12月14日(土)、年間に8回実施するワークショップの第6回が開かれました。最終回(2月8日)には、グローバルな課題に対する人々の認識を高校生の立場から高めるワークショップGlobal Awareness Dayを開催します。
今回はグループ毎にテーマを設定し、5チームが3つのパートに分かれて社会課題への意識向上を促進するアイデアを練り、グループ全体に共有することを目標としました。Food Waste(フードロス)、 Fast fashion(ファストファッション)、 Marine Litter(海洋ごみ)といった問題への関心を高めるためのショートフィルムを撮影し、ポスターやフォトブースを次回にわたって作成していきます。