NEWS

NEWS詳細

11/23(祝)富士見丘中学校 『特別講座体験』/『アイ展』のご案内

2016.11.12

11/23(祝)富士見丘中学校 特別講座体験 /アイ展 

11月23日は、説明会で富士見丘の教育方針、学校生活を知るとともに、「特別講座体験」で富士見丘の授業を実体験できる日です。また、武蔵野美術大学と中学2年生のコラボレーションでつくりあげた美術展「アイ展」も同日開催します。説明会、特別講座体験、アイ展を通して、素顔の富士見丘をまるごと感じてみてください。
btn_form

○10:00-10:50 説明会:説明会からご参加の方は同時に特別講座体験の受付もいたします。

学校説明会 教育方針や学校生活、スーパーグローバルハイスクール(SGH)としての取組みなどをご説明します。

○10:20-10:50 特別講座体験 受付:学校体験からご参加の方の受付を行います。

○11:00-12:00 特別講座体験

【内容紹介】

英語①(英検4級以上) Modern English Games -TVゲームを使ったクイズで盛り上がろう-
英語②(初心者向け) English Adventure -英語ゲームで冒険をしようー
数学 ケーキが足りない -正負の数の計算をしよう-
理科 強い折り方はどれだ? -ハガキを使った実験をしよう-
国語 作品の世界に近づこう ―音読で理解を深めよう-
社会 国旗を見れば世界がわかる ―各国の特徴を知ろう-

*  30分×2コマでの実施です。上記より参加したい講座を2つ選んで申し込みをしてください。(理科は先着20名)

11:00-15:00  アイ展:中学2年生が武蔵野美術大学の学生さんから募った作品で美術展を開きます。