NEWS
NEWS詳細
2013.02.18
イギリスからの報告メール(イギリス便り )に続いて、オーストラリアのシドニーにある姉妹校Santa Sabina Collegeに3ヵ月留学をしている高校1年の眞鍋さんからメ―ルと写真が届きました。以下、ご紹介します。
■ 眞鍋さんからのメ―ル(2/18)
先生、こんにちは。お元気ですか?今回は学校の様子をお伝えします。
まず、月曜日にスイミングカーニバルがありました。みんな仮装したり、歌を歌ったり、楽しんでいました。クロールなど普通の競技から、浮き輪を使ったバタ足競争など、みんなが楽しめるように工夫されていて、面白かったです。
授業についてですが、一番好きなのは、英語です。ボキャブラリーが乏しいので少し大変ですが、みんなの色々な意見を聞くのがとても楽しいです。得意な教科は数学です。今は数字と記号が混ざった計算を習っています。日本で一度勉強しているので、英語の授業でも理解できます。
サンタサビーナは校舎が広く、大学のキャンパスのようです。授業のたびに、教室も生徒の顔ぶれも変わります。毎朝ホームルームがあるのですが、中学1年生から高校3年生の生徒で構成されています。先輩・後輩関係なく、みんな友達のように話しています。
こちらに来てから10日経ちます。生活リズムもつかめて、毎日充実しています。クラスのみんなによろしくお伝えください。