富士見丘中学高等学校
MENU
NEWS
NEWS詳細
2019.09.09
9月7日(土)、中学生が「中大連携プログラム『健康と食生活への関心を深める』第1回」に参加しました。本日は、日本女子大学家政学部食物学科五関正江研究室協力のもと、「超音波による骨量測定」「ヘモグロビン、体脂肪測定」「握力測定」および「食生活アンケート」を実施。生徒たちは、これから行われる家庭科の授業において、測定により得られたデータを分析し、健康的な食生活を営む上での主体的な取り組み方を具体的に学んでいきます。