NEWS

NEWS詳細

明海大学との連携プログラム「ディズニーホテルの世界」

2019.03.25

SGHである本学園はグローバル教育を推進すべく多くの大学と連携プログラムを構築していますが、この度、新たに明海大学と連携協定を結び、その最初のプログラムとして3月22日(金)に「ディズニーホテルの世界」を実施しました。
ホスピタリティ産業や国際交流に関心のある本校の中高生52名が参加した特別講座は、ディズニーでの勤務経験をお持ちの同大学ホスピタリティ・ツーリズム学部長 内苑孝美教授のユーモアあふれるお話しからスタート。村田順子先生からは、ディズニーのホテルにおけるおもてなしの工夫や、ゲストへの徹底したサービスなど、知られざるエピソードをうかがい、生徒たちは驚きの連続でした。最後はクイズが行われ、優秀者には素敵なグッズのプレゼント。笑顔あふれる時間になりました。
吉田成利本学園理事長補佐から、結びの言葉として、本講座を今後の学びにどのように生かすべきかという助言があった後は、ディズニーアンバサダーホテルでのフィールドワークへ。ホテルでは結婚式で使用するチャペルや客室内部の意匠や宴席での演出、接遇の工夫などが垣間見える舞台裏をたくさん見学させていただき、生徒たちはメモを取りながら熱心に聞き入りました。