単位数22単位数4444444単位数単位数2222単位数33333単位数22単位数2(2)5141433511314435111315441221111211212111211211111211222343222234924221243222222244444444422233333332222223131富士見丘の教育プログラム中学カリキュラム16高 1Reading and WritingListening and Speaking英語Online SpeakingExtensive Reading国語国語書写古典数学理科(理科実験)社会(地理・歴史・公民)高 236 〜 3728 〜 321 年 2 年 3 年年間修得単位【合計】音楽美術技術家庭球技・武道保健体育ダンス保健総合的な学習の時間ICT自主研究 5 × 2道徳LHR(特別学級活動)高 31 年 2 年 3 年343436【高校教育課程表(2024 年度以降)】【中学教育課程表(2024 年度以降)】単位合計特別活動必修科目現代の国語言語文化国語歴史総合地理歴史公共公民数学Ⅰ数学A数学化学基礎科学と人間生活理科保健体育体育保健体育保健芸術 音楽 Ⅰ2 音楽 Ⅱ英語コミュニケーションⅠaReturnee Advanced Language Arts英語コミュニケーションⅠbACADEMIC ENGLISH論理・表現ⅠAdvanced Oral CommunicationExtensive Reading英語コミュニケーションⅡaReturnee Advanced Language Arts英語コミュニケーションⅡbACADEMIC ENGLISH論理・表現ⅡAdvanced Oral Communication外国語家庭家庭基礎情報Ⅰ情報グローバルスタディ基礎自主研究5×2グローバルスタディ演習Ⅰ自主研究5×2総合的な探究の時間34LHR総合計必修科目選択α論理国語古典探究Contemporary Japanese世界史探究日本史探究Study of Social Issue 3数学Ⅱa数学 B化学生物物理地学Integrated Computer and Social Sciencep.7~8 で詳細を紹介しています。21LHR選択β漢文演習小論文基礎世界文明史日本文化史数学ⅡbSAT MATH文系数学ⅠA 演習化学生物基礎物理基礎地学基礎2+1222美術 ⅠADVANCED ENGLISHINTERMEDIATE ENGLISHBASIC ENGLISH6~7※ この教育課程は変更される場合があります。必修科目論理国語古典探究文学国語小論文応用地理総合2 世界史探究日本史探究地理探究Study of Social Issue倫理・政治経済数学ⅡB 演習数学Ⅲa数学ⅠA 演習化学生物物理地学体育英語コミュニケーションⅢReturnee Advanced Language Arts英語演習ACADEMIC ENGLISH論理・表現ⅢAdvanced Oral CommunicationIntegrated Computer and Social Scienceグローバルスタディ演習Ⅱ卒業研究16LHR選択α選択β古典演習世界史演習日本史演習数学 C数学Ⅲb文系数学ⅠA 演習体育実技演習美術演習120~4らも、各学年の必要に応じてり交ぜたカリキュラムを編成しています。習熟度別授業・チームティーチング・合同授業など、キシブルに授業スタイルを変えることができる時間割を組んでいます。検定教科書をベースにしなが本校独自の学校設定科目を織各科目の性格に合わせてフレ34
元のページ ../index.html#17