富士見丘中学校|デジタルパンフレット
16/28

中学コース紹介コースの流れ15第5時限13:00~13:45中学1年 数学/総合演習中学2年 英語[中上級]中学3年 理科/総合演習高校1年 古文/文法(用言復習)高校2年 日本史/前期総復習高校2年 数学ⅠA/入試演習高校3年 日本史/共通テスト対策第6時限13:55~14:40中学1年 理科/総合演習中学2年 国語/文章読解中学3年 英語/基礎~中級読解高校1年 GMARCHの現代文高校2年 化学基礎/共通テスト対策高校3年 英語/共通テスト対策第7時限14:50~15:35第8時限15:45~16:30全 学 年 TOEFL対策講座     IELTS対策講座     英検1級対策講座     英検準1級対策講座     英検2級対策講座     英検準2級対策講座     英検3級対策講座     英検4級対策講座● グローバルアスリート認定◆夏期講座例 (午前中は部活動)一般コース英語特別コース※( )内は入学時の英検取得級の目安です。第Ⅰターム7月下旬第Ⅱターム8月上旬第Ⅲターム8月中旬第Ⅳターム8月下旬カリキュラム、ネイティブ教員による授業を組み合わせた多彩な学びを少人数でめ細かくフォローします。<中学>とができます。して学力の向上、知的探究心の充足を図っています。長期休暇には短期集中の講座が多く開講され、自分に必要な講座を選択し、受講することができます。英語は検定教科書ベースの授業、独自行います。英語以外の各教科の授業は、基礎学力の定着から発展的内容までき一般コース英語特別コース A(英検 4 ~ 3 級)英語特別コース B(英検準 2 級)英語特別コース・ インター(英検 2 級以上)本校はグローバルに活躍するアスリートの活動をサポートしていきます。自らが得意とするスポーツ・芸術(バレエなど)で積極的に対外試合(活動)や海外遠征に挑む生徒は上記のいずれかのコースに属しながら、グローバルアスリートの認定を受けることで、学期中でも活動に対して一定の配慮を得るこ授業の補習から、発展的な大学入試対策を取り扱うものまで、朝や放課後、土曜日に様々な講座が開講されています。生徒は自ら興味のある講座を受講部活動と重ならないように時間が設定されているので講座と部活動の両立が可能です。● コースA /コースB英語の授業内容がより発展的になります。コースBは「Listening&Speaking」の授業高校1年 英語/文法[中級]高校2年 数学Ⅱ[標準編]高校3年 日本史/共通テスト対策高校3年 世界史/現代史の先取り高校3年 数学ⅡB/共通テスト対策中学3年 国語/小説読解高校1年 生物基礎/演習高校2年 物理基礎/共通テスト対策高校2年 現代文演習/評論高校3年 数学ⅠA/共通テスト対策カリキュラム上、英語以外の教科の内容は一般コースと同じです。英語の習熟度に応じて、さらにA・B・インターに分かれます。をインターの生徒と一緒に受講します。<高校>グローバルコースアドバンストコース A/Bアドバンストコース ・ インター● インター海外現地校、インター校出身者や高度な英語力(英検2 級程度以上)を持つ生徒を対象に、全ての英語の授中学2年 数学/総合演習中学2年 英語/初中級読解中学3年 英語/中上級読解高校1年 英語/長文読解[中級]高校2年 GMARCHの英語高校3年 早慶の英語中学1年 英語/総合演習中学2年 国語/総合演習中学3年 国語/評論読解[中上級]高校1年 数学Ⅰ/受験の基礎高校2年 古文/速読演習高校3年 漢文/共通テスト対策業をネイティブ教員によるオールイングリッシュの形態で展開します。そのため国内大学だけでなく海外大学への進学も視野に入れた進路の実現が可能です。自らの弱点の克服と得意分野の伸長を学校でコース制・カリキュラム

元のページ  ../index.html#16

このブックを見る