富士見丘中学校|デジタルパンフレット
11/28

■ 2020年3月 自宅学習開始■ 2020年4月 オンラインホームルームスタート■ 2020年5月 オンライン授業スタート▲ テスト問題公開▲ 課題配布102020年3月、学年末(後期期末)テスト期間中に政府の要請により、本校は5月末まで長い休校期間に入りました。6月以降も分散登校や時差登校、オンライン授業と登校対面授業の併用によるハイブリッド型授業を実施するなど、新型コロナウィルスの感染を防止しながら学業に遅れや支障をきたすことなく学校運営を行いました。それを支えたのも本校のICT環境と教員・生徒のICTスキルです。テスト期間途中での休校入りであったため、実施できなかった科目の試験問題は「富士見丘学園ポータルサイト」を通して生徒に公開。自宅で受験した生徒は自己採点を行い、教員はポータルサイトを活用して解説を行いました。年度末の春期休暇中も課題の配布と提出を繰り返し、新年度に備えました。新入生を迎えた4月、入学式もないまま新学期がスタート(入学式は6月6日に実施)。新しいクラスのメンバーと新担任は「Office365」のTeamsを使って、オンラインでのホームルームを開始し、担任教諭は生徒の家庭での生活や学習の様子を一人ひとりチェック。また、部活動もオンラインで開始、例えばクッキング部は顧問が配信したレシピ動画を元に、生徒が自宅で調理したものをTeamsに投稿。文化祭でもオンライン活動の様子を発表しました。新入生宅にもセットアップされたPCが届き、本格的にオンライン授業が始まりました。6月に入って学年毎の分散登校が開始されても、まだ学校での飲食が制限されている中で、1・2時間目はオンライン授業、その後、早めの昼食を自宅で済ませ登校、午後の5~7時間目は対面授業という併用期間もありました。時間割はオンラインに向いている授業と対面型が相応しい授業、それぞれの特性を考慮して特別時間割を編成するハイブリット型で実施しました。中学1年 佐藤さん入学してすぐオンラインでも中学生になったと実感できました学生になったという実感がわきました。パソコンの入試に合格してから、新しい制服を着て中学校に使い方は、ICTの先生と担任の先生がTeamsや通うことを楽しみにしていましたが、いつ通学できるのか毎日そわそわして過ごしていました。学校のロイロノートなど基本的な操作をリモートで教えてホームページに公開される学年ごとのお知らせでくれました。オンライン授業が始まるとパソコンの中1の先生方の自己紹介が載っていたので、担任操作にも慣れ、授業中に先生に質問をしたり、プレゼンテーションも上手にできるようになって嬉しの先生との電話面接では顔を思い出しながらリラッかったです。インターネットのトラブルがあった場クスしてできました。5月にパソコンが自宅に届い合でも、授業の録画動画を配信してもらえるので、た後は、オンラインホームルームが始まり、初めて復習できて便利だと思いました。クラスメイトの顔を見ながら話すことができて、中緊急事態宣言下での対応

元のページ  ../index.html#11

このブックを見る